卒後研修

診療科の特徴と初期卒後研修

名古屋市立大学神経内科は、名古屋市の医療機関として最先端の医療を提供しています。脳血管障害・認知症・パーキンソン病関連疾患をはじめとしたcommonな神経筋疾患を中心に市民に対して良質な医療を提供することをモットーとしています。病院内医療スタッフ連携および地域医療との病診連携ネットワークを充実させ、診療を行っております。外来診療では、地域医療との連携を蜜にし、待ち時間の少ない診療を心がけています。神経内科救急においては、救急部・脳神経外科・神経放射線科およびパラメディカルスタッフと連携し、速やかな入院加療と早期退院を目指しています。神経難病に対しては、入院により詳細な病態評価と薬物的・非薬物的治療介入を行います。

graduate_medical_education01

神経内科医は、内科学全般の広い知識と観察力、また診療的対応力が必要です。我々の教室では、卒前・卒後教育を通じて、内科学全般の基礎的応用力を育成することを目指します。名古屋市立大学および関連病院での初期研修では、すべての内科診療科での研修を目標とし、知識と基本的診療手技の習得を行います。症例を大切にし、カンファランスやマンツーマンの指導により、エビデンスに基づいた診断知識・治療方針・検査手技の習得を目指します。また、救急診療に積極的に参加し、救命救急の初期治療が的確に行える能力を養成します。更には、研修を通じて、患者さんの立場を理解できる“心ある臨床医”の育成を目指します。その結果、良質な内科専門医になるべく臨床能力を獲得します。

関連病院には、名古屋市東部医療センター・西部医療センターや各都市の中核病院があります。関連病院と連携を密にして、これらの卒後研修を行います。


後期研修

graduate_medical_education05
graduate_medical_education06

名古屋市立大学神経内科の後期研修は、日本全国から広く受け入れを致します。出身大学や初期研修を行った施設により、後期研修やその後の研究等のキャリアパスが異なることは一切ありません。初期研修により習得した内科全般の知識・技術を再確認しながら、神経内科専門医取得を目指して研修を行います。神経内科の専門医集団の一員として、エビデンスに基づいた神経救急・変性疾患・免疫性神経疾患や遺伝病など幅広い神経筋疾患の診療を経験することを目的とします。研修中に、国内・国際学会への発表や論文投稿など学術的思考法・発表法の習得も目標とします。また、臨床症例の経験を研鑽することにより、臨床の限界を知ることから、大学院に向けてモチベーションの維持できる臨床的・基礎的研究のテーマを決めていきます。当研究室では臨床を大切にし、“臨床から研究へ、研究から臨床応用へ”と臨床に還元できる基礎的・臨床的研究を目指します