診療のご案内

診療内容

当科では、専門医資格を有する神経内科医が中心となり、精神疾患を除く神経疾患を幅広く診療しています。具体的な診療対象は、アルツハイマー病に代表される認知症性疾患や、パーキンソン病などの変性疾患、脳梗塞などの脳血管障害、多発性硬化症などの脱髄性疾患、末梢神経疾患、筋疾患、てんかんなどの機能性疾患を中心とする、神経疾患全般です。外来受診を希望される方は、まずかかりつけ医にご相談のうえ紹介状をご持参いただくと、初診時の診察がスムーズに行えます。また病状が安定されました方は、かかりつけ医への紹介を行っておりますので、ご了承下さい。

特色

外来診療では、上記のとおり精神疾患を除く神経疾患全般を扱っています。加えて、認知症やパーキンソン病関連疾患の早期診断・治療を目的とする「ものわすれ外来」「パーキンソン病外来」など、専門外来も設けております。また一部の外来では、痙縮に対するボツリヌス治療も行っております。専門外来も含めて、受診を希望される方は、紹介状をご持参のうえまず初診外来にお越しください。

入院診療では、救急部や脳神経外科と連携して、脳梗塞急性期診療を積極的に行っています。脳梗塞診療では、点滴や内服治療により悪化・再発を防ぐだけでなく、発症後早期にリハビリテーションを開始し、最大限の機能回復につとめています。急性期後もさらなる回復が見込める方は、「脳卒中地域連携パス」の枠組みを用いて、回復期リハビリテーション病床を有する医療機関に転院のうえ、リハビリを継続していきます。このほか、パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS)については、脳神経外科と共同で診療を行っており、手術適応や術中・術前後の評価などに積極的に関わっています。

また大学病院の診療科として、各種神経疾患を対象とする治験や臨床研究を外来・入院診療ともに積極的に行っており、病態解明や治療法確立に向けて努めています。

※名古屋市立大学病院ホームページの神経内科のページも合わせてご覧ください。
http://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp/section/department/shinkei/
(外部サイトへのリンクになります)